· 

青葉山で伐採作業・・・

現場は福井県大飯郡高浜町にある青葉山

その中腹にある電波塔周囲の伐採作業

登山道を使い現場へ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前日にチェンソー数台を荷揚げし作業

本日はチルホールやワイヤー類・梯子

その他もろもろを運搬・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青葉山登山口

片道約1・3kmほど登ります・・・(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歩き易い登山道でなにより・・・

天気も良好でなにより・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数回休憩をはさみながら現場に到着

40分ほどかかります・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥に見えるは高浜湾

左の半島には高浜原子力発電所

見えてませんが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

法面の伐採は終了

今日のメインは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電波塔近くにある大きな雑木

斜め後ろに電波塔と建物があるので

チルホールでそちらに行かない様にコントロール

接触しそうな枝は前もって落としてあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

倒れま~~す・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に終了・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木はある程度の大きさに切って処理・・・

枝が多いと大変です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの木も後ろの鉄塔に近いので

横に出た枝や蔓の巻いた枝を・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木に登り前もって落としております・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剪定?終了・・・

さっぱりした所で・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伐倒開始・・・!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番の大荷物だった18kgのチルホールで

引き倒します・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に終了・・・

こんな感じで残り数本も作業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という事で・・・

これは作業前の状態

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして これが作業後の状況・・・

写真に写っている電波塔の整備作業でした

帰りも荷物がいっぱいでしんどかった・・・

そして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

里山整備も同時進行中でして

ゴールが見えてきた感じです

 

この他に雪吊り撤去や植栽作業などもしております

仕事がしやすい気候になって来ましたね

すぐに夏が来ちゃうけど・・・

それでは・・・