新年 あけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願い申しあげます
そして令和7年1月3日(水)は
当社の安全祈願・商売繁盛の祈願を兼ねた初詣
場所は福井市西木田にある朝日山不動寺
毎年行っております・・・
不動寺は約300年続く天台宗のお寺
凶作大飢饉・洪水(1699年)
福井勝見の大火(1700年)
再び勝見の大火(1702年)と
打ち続く災害に福井藩の家老が頭を悩ませたある日
夢のお告げで朝日の当たる場所に
「不動明王を安置せよ・・・」と
正徳元年(1711年)に始まり現在に至ります・・・
みんなで祈祷を受けております・・・
その後は会社に戻りまして神棚にお参り・・・
あれ・・?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
これは 日本土着の「神々」の信仰(神道)と
伝来した仏教が融合して一つの信仰体系で
「神仏習合」と呼ばれておりまして
日本の日常生活に溶け込んでおります
家に神棚と仏壇がある方もおられるかも・・・
まあ 別に気にすることも無いと思いますね・・・
私の初詣は文殊山と・・・
吉野ヶ岳で合計3回も初詣?に行ってしまいました
(食べ過ぎの対策としても・・・)
たくさん良い事あるかな~~~♡
(ねーよ・・・)
という事で 新しい年の仕事が間もなくスタート
今年も安全第一で・・・
それでは・・・
コメントをお書きください