![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=475x1024:format=jpg/path/s37e95f704de2fac7/image/i9901a5ac333fce20/version/1636794054/image.jpg)
11月に突入・・・
秋も深まりましてそろそろ冬の気配
しばらく良い天気が続いておりましたが
今している作業が「抜根除草」
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=475x1024:format=jpg/path/s37e95f704de2fac7/image/i6a051bdd9aeb75ce/version/1636794054/image.jpg)
九頭竜川堤防の改修工事に伴う
法面に芝を張る工事後の
芝に生えた雑草を除去する作業
これ当社が芝張をしたのではありませんが
この場所は九頭竜川の草刈工事の担当場所で
いつもは当社で草刈をしていた場所です
ご覧の通り雑草が生えてひどい状態
雑草が少ない場所もありますが・・・
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=475x1024:format=jpg/path/s37e95f704de2fac7/image/if2a3857cda94c86c/version/1636794054/image.jpg)
張ったばかりの芝なので機械は使用禁止
手で根ごと抜き除去します
故に 抜根除草・・・
簡単に抜ける時もあれば
力いっぱい引張らない時も・・・
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=475x1024:format=jpg/path/s37e95f704de2fac7/image/i610c11031ea36e86/version/1636794054/image.jpg)
こんな感じですが・・・
無理に引張ると芝を痛めちゃうし・・・
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=475x1024:format=jpg/path/s37e95f704de2fac7/image/id5cd1b18ce6dfca7/version/1636794055/image.jpg)
みんなで並んで作業中・・・
ひたすら抜きます・・・
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=475x1024:format=jpg/path/s37e95f704de2fac7/image/id87c2776204b3e9c/version/1636794055/image.jpg)
雑草を抜いて綺麗になった状態
根気がいる作業です・・・
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=475x1024:format=jpg/path/s37e95f704de2fac7/image/i9fe51f1c866aa150/version/1636794055/image.jpg)
天気が良いと気持ちよく作業出来るんですが
雨の日は冷たい雨が辛いですね・・・
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=475x1024:format=jpg/path/s37e95f704de2fac7/image/ibb43bfa3b08f8d66/version/1636794055/image.jpg)
この作業も間もなく終了
これで九頭竜川の草刈工事が全て終了します
陽が短くなって来ましたね
もうすぐ冬か・・・
寒さに負けず頑張りましょう
それでは・・・
コメントをお書きください
芝野克好 (火曜日, 07 12月 2021 15:50)
お疲れ様です。地道な作業ですね。私は草むしりが得意ですが抜根除草となると相当根性いりますね。