本日は下刈り作業
植えた木の苗の成長を邪魔する雑草を
刈り取る作業
林業では「保育」という作業に分類されます
現場は田んぼをやめて木を植えた現場で
苗を植えてからまだ数年の模様
この中にクヌギの苗が植えてあるのですが
分かりますかね・・・
竹の串で苗を支えているのですが
それが目印・・・
近くで見るとこんな感じですが
ここは雑草が少なくて分かりやすい・・・
刈払い機で慎重に作業しないと
苗を切っちゃいます・・・
慌てず急がず慎重に・・・
気合十分の寺前氏は
休憩時間に刃をシコシコ研磨中・・・
私も見習わなければ・・・
でもチップソー使ってるからな~・・・
作業終了・・・
ちなみに「クヌギ」はどういう木かといいますと
ブナ科のコナラ属の落葉高木で
カブト虫やクワガタ虫などの昆虫が集まる
ちまたでは有名な木です
実はあのドングリでして
丸くて大きめの実が特徴
ナラやコナラ そしてブナと親戚
木自体は家具や鎌などの柄に利用されます
杉や桧などの針葉樹の多い中
珍しい現場かな・・・
後ろに見えるのも多分ですが
クヌギの林です
この木も大きく育ってくれるのかな・・・
ずっとこの現場に入るわけでもないので
気になりますね・・・
この木が大きくなる頃には
私は墓の中かな・・・(涙)
もうすぐ梅雨明けですかね・・・
そして夏らしくなって参りました
夏の花々も咲き始めました
暑さに負けない様に
ぼちぼちと頑張りましょう・・・
それでは・・・
ぼちぼちはまずいかな・・・(字ちっちゃめ)
コメントをお書きください
こやまたけし (土曜日, 07 8月 2021 19:51)
町の公園より何倍も広そうです。クヌギの木の苗はちってゃくてわかりにくいですね。